人事・労務管理のご相談
HOME > 業務案内(人事・労務管理のご相談)
真面目で熱心な経営者さまほど、大企業のシステムを
取り入れようとされます。
しかし、結果として体制ができても、
それをうまく活用できていないという現実があります。
竹本社会保険労務士事務所では、貴社(貴院)の業務内容に
即した就業規則の充実および人事体制の整備を
プロフェッショナルにサポートいたします

貴社(貴院)の就業規則は万全ですか?
社員が10人以上の会社は、就業規則を作成して労働基準監督署へ届け出ることが
義務付けられています。
“就業規則は会社の憲法”とよく言われますが、どんな優れた企業の就業規則を
真似たとしても、貴社(貴院)の業務内容に即した、必要な項目が整っていなければ
まったく意味を成しません。
逆に、そうしたオリジナリティーに優れた規則を持っていれば、貴社(貴院)の
経営理念と社員の方向性が一致して社員の“やる気”が引き出され、
スムーズな会社(病院)運営が実現します。

 

具体的には、入社してから退職するまでの会社のルールをまずは就業規則に
落とし込んで、服務規定では守るべき「規律」を、福利厚生では「安心」を謳い、
お互いの約束として社員にわかりやすく伝えます。そして、就業規則内のルールを
守らせると同時に、会社もルールを守ることで、社員の中に会社に対する
「信頼」、「安心」が生まれ、「やる気」が引き出されるのです。

優れた人事・賃金体系こそ業績アップへの近道です。
社員は、自分の処遇(報酬や配置など)が正しく決定されているかとういことに敏感です。
この決定の基準や過程が正当だと感じれば、会社に対する信頼感や、
「頑張れば報われる」というモチベーションが生まれ、業務レベルや定着率の
向上に繋がります。
つまり、優れた人事・賃金体系こそ、会社(病院)運営の目標達成に大きく貢献します。

 

具体的には、賃金体系は出来るだけシンプルで自社の体力を良く考えて作ります。
例えば、毎月の手当を1,000円増やすより、ボーナス時あるいは年度末にまとめて
支給するほうが効果的です。
また、人事評価においては、「頑張れば報われる」という、シンプルかつ公正な
評価体制を整え、どんな社員も同じ待遇で競い合わせることで、
モチベーションアップに繋がります。個々の社員のモチベーションのアップは、
結果的には会社(病院)全体の業績アップに繋がるのです。

まずはお気軽にご相談ください。
竹本社会保険労務士事務所では、
人事・労務管理業務一般を請け負っています。
業務内容

育成 
  • 階層別研修
    (新入社員研修・新人卒業研修・中堅社員研修・幹部社員研修)
  • ビジネスマナー研修、キャリアカウンセリング、社会保険制度入門セミナー
  • 人事労務担当者への労働および社会保険制度教育
  • 定年退職準備セミナー
  • コンピテンシー導入研修
    >>コンピテンシーについて詳しくはこちら
会社の方針・
理念 
  • 就業規則の作成・改定
  • 36協定、労使協定、変形労働時間(1ヶ月単位・1年単位・1週間単位) への対応 
  • 人事考課、職能等級など評価制度、・賃金体系、退職金制度の立案および制定
各種手続 
  • 求人票の作成・提出、採用関連助成金申請
  • 労働契約書・雇用通知書・誓約書・保証書等の作成
  • 健康保険・厚生年金・雇用保険など資格取得および喪失手続 
  • 業務上・業務外の労災保険関連手続
  • 怪我・病気・障害・出産・死亡・育児・介護関連手続 



業務形態

顧問契約 (訪問) 
  • 各種成立届や社員の入・退社に伴う手続きなど人に関すること一切。
  • 就業規則・賃金・退職金規定などの作成およびメンテナンス。
  • 助成金の申請
  • 労務管理・社員教育など
顧問契約
(電話・
メールのみ)
  • 人事労務関係相談
    例:労働問題・時間外や休日労働・解雇・労使協定・部下育成法など。
スポット契約 
  • 賃金・退職金規定
  • 就業規則の作成やメンテナンス
  • 新設法人の場合、各種成立届
  • 助成金の申請など
  • 労務管理・社員教育など 
※上記以外もご相談に応じます。まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはお気軽に

竹本社会保険労務士事務所
社会保険労務士、人財育成コンサルタント 竹本正俊(たけもとまさとし)
takemoto@sr-takemoto.com
0823-22-7039
HOME > 業務案内(人事・労務管理のご相談)